【一覧】洋楽ロック好きが知っておくべきギタリスト11名と代表曲を紹介!
リアレコ筆者のリアムです。
今回は洋楽ロック好きが知っておくべきギタリスト11名と代表曲を紹介していきます。
Contents
- 1 【一覧】洋楽ロック好きが知っておくべきギタリスト11名と代表曲を紹介!
- 2 最後に
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix
この投稿をInstagramで見る
ジミ・ヘンドリックス(通称ジミヘン)は現代においても最も偉大なギタリストとして多くのファンに崇拝されている「ギターの神様」です。
歴代で一番偉大なギタリストは?
この質問をすると多くの人が口を揃えてジミヘンと答えると思います。
活動期間はメジャーデビューしてからたったの4年であるにも関わらず多くの音楽雑誌のランキングで堂々の一位を取りまくっています。
参考
ローリング・ストーン誌が選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」第1位
HR/HM系ミュージシャンが選ぶギタリスト・ランキング 第1位
ギター・マガジンが選ぶ! 史上最も偉大なギタリスト100人 第1位
27歳という若さでこの世を去ってしまったことでも有名です。
こちらもCHECK
-
早世してしまった天才ロックスター・ミュージシャン15人を厳選してみた
早世してしまった天才ロックスター・ミュージシャン15人を厳選してみた リアレコ筆者へようこそ! 筆者が高校生(2010年)くらいのロックを聴き始めたばかりの頃、グランジロッ ...
続きを見る
Purple Haze
ジミヘンの代表曲といえばPurple Hazeで間違いないでしょう。
エモーショナルでサイケデリックなサウンドはまるで魔法のようですよね。
キース・リチャーズ Keith Richards
この投稿をInstagramで見る
キースリチャーズはローリングストーンズのギタリストです。
2021年現在、77歳のおじいちゃんなんですが今でも元気にステージに立っている伝説的ギタリストです。
キースの味は何と言っても「下手くそさ」にあります。
半世紀以上ギターをやっているのにも関わらず全然上手くならずライブの演奏ってズレズレで、高度なテクニックは基本使いません。
しかしそのズレによるキース節がストーンズには必要不可欠なリズムを生んでいるんですよね。
下手くそなギタリストについてはこちらの記事にまとめているので是非ご覧ください。
-
参考下手くそすぎるバンド、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー6選
下手くそすぎるバンド、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー6選 しのぐリアレコ筆者のしのぐです 今回は下手くそすぎるバンド、ギタリスト、ベーシスト、ドラマーを紹介させていただき ...
続きを見る
Start Me Up
1981年にリリースされたスタートミーアップはキースリチャーズが生み出したギターリフの中でも最も有名な楽曲です。
キース自身もこの楽曲がここまでヒットするとは思ってなくて驚いたそうです。
ジミー・ペイジ Jimmy Page
この投稿をInstagramで見る
レッドツェッペリンのギタリストであり、三代ギタリストの1人。
三代ギタリストとは
エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミー・ペイジの三者をまとめて示す固有名称の事。
ツェッペリン結成前はヤードバーズというバンドで活躍しておりました。
さらに、ヤードバーズ加入より以前は、ブルースサウンドをベースにセッションギタリストとして活躍しておりました。
その影響で圧倒的なアドリブ力を持っており、ハードロックの中にブルージーな即興を組み込んだことでも有名なギタリストですね。
彼は三代ギタリストの中でも優れたリフメーカーであり、強烈なインパクトを持つリフを量産した人物でもあります。
こちらもCHECK
-
レッドツェッペリンに似ているバンド『Greta Van Fleet』のメンバー、おすすめアルバムを紹介
レッドツェッペリンに似ているバンド『Greta Van Fleet』のメンバー、おすすめアルバムを紹介 しのぐリアレコ筆者のリアムです。 皆さんレッドツェッペリン好きですか?   ...
続きを見る
Whole Lotta Love
レッドツェッペリンの数ある有名なリフの中でも最も有名なリフです。
エリック・クラプトン Eric Clapton
この投稿をInstagramで見る
エリッククラプトン先ほど紹介したジミーペイジと同様、三代ギタリストの一人です。
ヤードバーズ、クリームなど伝説的なバンドで活躍したスーパーギタリストです。
スローハンドと呼ばれる奏法を使うことで有名です。
スローハンド奏法とは
高速で滑らかな運指により、逆に指がゆっくり動いているように見えることからスローハンド奏法と名付けられた。
扇風機が逆にゆっくり回っているように見える的な感じ。
ちなみに弦の交換があまりにも遅いからスローハンド奏法と呼ばれることになったなど諸説あります。
Layla
この曲を聴いたことがない人は少ないのではないでしょうか?
MITSUBISHI MOTORSなど日本でもよくCMで使われていましたね。
ジェフ・ベック Jeff Beck
この投稿をInstagramで見る
ジミーペイジ、エリッククラプトンに続く三代ギタリストの一人、ジェフベック。
彼も2名同様にヤードバーズで活躍したギタリストです。
フュージョン色の強いインストアルバムでゴールドディスクを獲得したり、テクノロックやドラムンベースのアルバムをリリースするなど三代ギタリストの中で最も実験的サウンドを追求した人物でしょう。
また、ピックを使わないフィンガーピッキングにてプレイをするギタリストとしても有名です。
Cause We've Ended as Lovers
ジェフベックを代表するインスト曲です。
繊細のニュアンスの表現が素晴らしいなんともジェフベックらしい楽曲ですね。
こちらもCHECK
-
【洋楽ロック】カッコいい!おすすめのインスト10曲をご紹介!
【洋楽ロック】カッコいい!おすすめのインスト10曲をご紹介! リアレコ筆者のリアムです。 今回はカッコいい!おすすめのインスト10曲をご紹介していきます! カッコいいインス ...
続きを見る
リッチーブラックモア Ritchie Blackmore
この投稿をInstagramで見る
リッチーブラックモアはハードロックにおいて最も重要なギターヒーローの一人です。
Deep Purple、Rainbowなどの伝説的なハードロックバンドのギタリストを務めた人物で、現在はBlackmore's Nightというフォークロックバンドで活躍しております。
1970年代に生まれたブルージーなハードロックサウンドにクラシック音楽を導入したのが彼です。
ハードロックとクラシック音楽と聞くと全然合わなそうに感じるかもしれませんが、これが抜群にマッチして圧倒的支持を得たギタリストです。
また当時では珍しかった速弾きをロックに取り入れた人物でもあり、彼がロックに与えた影響は計り知れません。
Smoke on the Water
誰もが一度は聴いたことがあるリフですよね。
1971年に発売されたマシンヘッドに収録されている楽曲です。
エディヴァン・ヘイレン Eddie Van Halen
この投稿をInstagramで見る
ハードロック、ヘヴィメタルを語るときに欠かすことのできないギターヒーローです。
ヴァンヘイレンはギターのエディとドラマーのアレックスという兄弟を中心に結成されたバンドです。
ライトハンド奏法と呼ばれる現代ロック界の定番とも言えるテクニックを生み出した人物とも言われています。
ライトハンド奏法とは
右手の指でのハンマリングやプリングにより音を出す奏法。現代ではタッピングと呼ばれることが多い。
ジョージ・ハリスン George Harrison
この投稿をInstagramで見る
ジョージハリスンはビートルズのリードギタリストです。
ビートルズでは最年少で、ジョンレノンとポールマッカートニーという天才2人に囲まれていたせいか過小評価されていたように感じられますが、ビートルズ解散後はソロ活動で才能を発揮しまくっています。(当然、ビートルズ時代も素晴らしい功績を残しています)
三代ギタリストの1人エリッククラプトンと非常に仲が良かったことでも有名です。
めちゃくちゃギターが上手いかと言われると、正直あまり上手とは言えないのですが味のあるサウンドに情緒的なメロディが評価されています。
残念ながら2001年に58歳という若さでガンで亡くなってしまいました。
Something
当時の妻であるパティ・ボイドへのラブソングとして書かれたとされている楽曲です。
チャック・ベリー Chuck Berry
この投稿をInstagramで見る
チャックベリーは1950~60年代に大活躍したギタリストです。
彼なしではロックンロールは存在しなかったと言っても過言ではなく、「ロック界の伝説」という異名を持つ人物です。
あのジョンレノンが「ロックンロールに別名を与えるとすれば『チャック・ベリー』だ」といったほどの多くの人間に影響を与えたギタリストです。
「ジョニー・B・グッド」、「ロール・オーバー・ベートーベン」などの冒頭のフレーズはロックンロールと言ったらこれ!と誰もが思う伝説のフレーズです。
Johnny B Goode
バックトゥーザ・フューチャーでも有名な曲ですね。
アンガス・ヤング Angus Young
この投稿をInstagramで見る
アンガスヤングはAC/DCのリードギタリストです。
ブレザー、半ズボンにランドセルを背負ったスクールボーイスタイルにギブソンSGのギターといえば彼以外いないでしょう。
リズムギターを担当していたマルコムヤングはアンガスヤングの兄であり、兄弟バンドとしても有名でした。
残念ながら、兄マルコムは2017年に64歳で亡くなってしまいましたが、従兄弟のスティービーヤングをリズムギタリストとして迎え現在でも活動しています。
Back In Black
世界で3番目に売れたアルバムのタイトルソングです。
ブライアン・メイ Brian May
この投稿をInstagramで見る
ブライアンメイはクイーンのギタリストです。
100年以上前の乾燥した暖炉の木材を材料に作られた「レッドスペシャル」という特性のギターを使っています。
このギターの音が特徴的でまさにクイーンの音を作っている人物です。
ピックではなく6ペンス硬貨を利用して演奏することでも有名ですね。
こちらもCHECK
-
【入門】QUEENにハマったら読む記事!名曲・名盤・メンバー・性格を解説!
【入門】QUEENにハマったら読む記事!名曲・名盤・メンバー・性格を解説! しのぐリアレコ筆者のリアムです。 今回はイギリスの伝説的バンド、QUEENについて解説していきます。 &nbs ...
続きを見る
Bohemian Rhapsody
2018年に大ヒットした映画のタイトルとしても使われた楽曲です。
最後に
洋楽ロック好きが知っておくべきギタリスト11名と代表曲を紹介を紹介しました。
今回は11人だけ紹介しましたが世界中にはまだまだ偉大なギタリストたちがたくさんいますので是非調べてみてください!