部屋に飾りたいお洒落なデザインのロックバンドのポスター15選


ビートルズ アビーロード
ポスターの特徴
- 王道ポスター
- UKロック好き定番
- ベタではあるが間違いない
誰もが知るバンド、ビートルズのアビーロードのポスターです。
ロックに詳しくない人でも、一度は見たことがある定番の超有名ジャケットがポスターになっておりますので、ある意味とりあえずこれを貼っておけば間違いないポスターかもしれません。
ボブ・ディラン
ポスターの特徴
- モノクロでシックなデザイン
- ボブディランのサングラス姿がアダルティー
- 白をベースとした部屋におすすめ
ボブディランは多くのロックアーティストに影響を与えたアメリカ出身のフォークシンガーです。
Jacques Marie Mageのこれぞボブディランといったお洒落なサングラスと白のコントラストが抜群に映えます。

ジミ・ヘンドリックス
ポスターの特徴
- サイケデリックな色使い
- ギターの神様、ジミヘンの肖像画
27歳の若さでこの世を去った、数多くの音楽評論家から最も偉大と言われるギタリスト、ジミ・ヘンドリックスのポスターです。
ジミヘンの音楽性にあったサイケデリックな色使いが特徴的ですが、疲れない程度の控えめなデザインなので部屋に飾りやすいのではないでしょうか?
ニルバーナ カート・コバーン
ポスターの特徴
- 躍動感あふれるクールなポスター
- 最後のロックスター、カートコバーンのポスター
90年代にそれまでのロックシーンを大きく塗り替えてしまった伝説のバンド、Nirvanaのカートコバーンのポスターです。
カートコバーンはその生き様、音楽界にもたらした革命度から『最後のロックスター』と呼ばれることが多いですね。
ライブ中のピンショットがポスター化されており、カートお気に入りのギター、フェンダージャガーがかっこいいです。
セックスピストルズ シド・ヴィシャス
ポスターの特徴
- モノクロの落ち着いたデザイン
- パンクなシドの黄昏姿
パンクロックの象徴とも言えるセックスピストルズでおそらく一番破天荒な男、シドヴィシャスのポスターです。
21歳の若さで、この世を去ったのにも関わらず非常に知名度の高いパンクロッカーですね。
彼の破天荒なシーンでなく、あえてホテルでタバコを吸ってリラックスしているシーンを切り取っているのが返ってお洒落ですね。
クイーン ボヘミアンラプソディ
ポスターの特徴
- 歴史的名曲 ボヘミアンラプソディのポスター
- クラシックなデザイン
Queenの名曲、ボヘミアンラプソディのポスターです。
この楽曲の名前で映画化もされているため、知名度はかなり高いので家に人を招いたときにクイーントークに発展するかもしれないですね。
レッドツェッペリン レッドツェッペリンⅠ
ポスターの特徴
- 炎上する船のデザイン
- シンプルで部屋に合わせやすいポスター
ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」にて2位に選ばれるほど世界的人気を持つバンドレッドツェッペリンのファーストアルバムのジャケット写真のポスターです。
ローリング・ストーン誌がハードロック(ヘヴィメタル)に多大な影響を与えた彼らを「史上最もヘビィなバンド」「70年代の最大のバンド」「疑いなくロック史上最も永続的なバンドの1つ」とベタ褒めするほど偉大なバンドですね。
シンプルなデザインで部屋に飾りやすくていいかもしれません。
ローリングストーンズ
ポスターの特徴
- 1965年撮影 初期ローリングストーンズのポスター
- あえて舌のマークではないチョイス
ビートルズと並ぶ世界で最も有名なバンドの一つローリングストーンズのポスターです。
27歳で亡くなってしまったブライアンジョンソンがまだ生きている1965年5月に撮影された写真が元となっています。
あえてローリングストーンズの有名な舌のポスターではなく、メンバー達の写真を使った方がお洒落でかっこいいです。
グリーンデイ ドゥーキー
こんな方におすすめ
- グリーンデイのサードアルバムのアートワーク
- よく見たら有名人が隠れている
アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー出身のパンク・ロックバンド。
パンクバンドとしては史上初のグラミー賞の最高賞「最優秀レコード賞」を獲得するなど、ポップ・パンクを代表するだけでなく、パンク史においても重要な地位に位置づけられるバンドです。
これはサードアルバムの『Dookie』のアートワークをポスター化したものです。
よく見たら有名人がちらほら隠れているポップでハイセンスなポスターです。
ライド ギグ・ポスター
ポスターの特徴
- ジャケット写真やアー写ではなくギグポスター
- 90sのシューゲイザーバンド、ライドとスロウドライブのツアーポスター
イギリス、イングランドのシューゲイザーバンド、ライドとスロウドライブのギグポスターです。
あえてジャケット写真やアーティスト写真ではなくギグポスターというのもまたお洒落です。
トゥール 10,000 Days
ポスターの特徴
- 少し変化球な洗練されたデザイン
- Toolの10,000 Daysのポスター
アメリカ出身のビッグバンど、トゥールの10,000 Daysのポスターです。
今まで紹介してきたポスターとは少し異なり特殊ですがデザイン性がかなり高いです。
ザ・キュアー ボーイズドントクライ
ポスターの特徴
- The Cure不動の人気曲 Boys Don't Cry のアートワーク
- 78年結成から現在まで活躍しているイングランドのビッグバンド
The Cureは活動歴40年を超えるイングランドのバンドです。
そんな彼らを象徴するアートワークがポスターになっています。
レイジ・アゲインスト・ザ・マシン イーヴィル・エンパイア
ポスターの特徴
- レイジのセカンドアルバム
- 政治批判を含んだ意味深なデザイン
アメリカのミクスチャーロックバンドのセカンドアルバムのイーヴィル・エンパイアのポスターです。
彼らの音楽のテーマは政治批判や人権、差別などを多くメッセージがこのポスターのスーパーマンの格好をした少年についても、当時のアメリカを比喩しています。
デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダスト
ポスターの特徴
- デヴィッド・ボウイの5作目のアルバム ジギー・スターダストのアートワーク
- 特徴的な色使いで描いたロンドン
デヴィッド・ボウイの5作目のアルバム ジギー・スターダストのアートワークです。
ロンドンのピカデリー・サーカスからリージェント・ストリート近辺の場所がダークなタッチで描かれています。
オアシス
ポスターの特徴
- イギリス・マンチェスター出身のロックバンド、オアシスのギャラガー兄弟のポスター
- リアムのクールな立ち姿
マンチェスター出身のロックバンド、オアシスのギャラガー兄弟のポスターです。
弟リアムのクールな立ち姿とギターをプレイする兄ノエルのツーショットです。
最後に
今回は部屋に飾りたいお洒落なデザインのロックバンドのポスターを15枚ご紹介させていただきました。
ポスターを貼るだけでお部屋の印象はグッとよくなります。
ぜひ、皆様の部屋にあったお洒落なロックバンドのポスターを探してみてください。