リアレコ

YouTubeでの洋楽ロック再生回数ランキングをまとめてみた!

アフィリエイト広告を利用しております

しのぐ

1995年生まれ、関西在住。 ロックンロールが好きすぎてイギリス、アメリカに留学。 初心者、上級者問わずロック好きの皆さんに楽しんでいただける記事を書いています。 ロッケンロー!!!!

リアレコ筆者のリアムです。

 

先日YouTubeスマパンの1979のPVみていて、ふと思ったのですがYouTubeでは再生回数なるものを見ることができまよね。

『ローリングストーンズ誌が選ぶ偉大なロックソング』とかのランキングがありますけど、そういうランキングって「え?この曲ランクインしちゃうんだ。」感があったりしませんか?

 

それに対してYouTubeの再生数は民意であり、実際に再生された回数が数字となって現れているぐう根も出ない人気を表す数字なのです。

 

ローリングストーンズ誌のような評論家が選ぶのではなく、YouTubeで再生されまくっている楽曲、すなわち本当に人気の楽曲を調べてみました。

 

YouTubeでの洋楽ロック再生回数ランキングをまとめてみた!

 

この記事を読むとこんなことがわかります。

ポイント

①YouTubeで再生回数が多い洋楽ロックソングランキング20

②再生回数が多い楽曲の共通点

③再生回数が多い=名曲?

 

ちなみにランキングの選出方法は、筆者が再生数高そうな楽曲をYouTubeで調べまくってランキングにしました。

 

しのぐ
他にも再生回数高い洋楽ロックがあったらコメント欄で教えてな〜

 

第20位 Oasis - Don't Look Back In Anger 1.9億回

第20位はオアシスのドントルックバックインアンガーです。

 

2021年現在の再生回数は1.9億回です。

 

日本人の人口は1.2億人なので、全員が一回ずつ再生しても7000万回ほど足りない数字です。

 

この再生回数、多く感じますか?少なく感じますか?

 

しのぐ
この曲を一つの基準として考えてみよか

 

第19位 John Lennon - IMAGINE 2.2億回


第19位はジョンレノンの名曲イマジンです。

 

この曲を知らない人はほとんどいないだろうとも言える名曲が2.2億回再生です。

 

ほぼほぼ日本人全員が二回再生したらこれくらいの数字になります。

 

そう考えたらなかなかすごいですね。

 

ちなみにイマジンはーリングストーンズ誌が選ぶ最も偉大な曲」では第3位にランクインしている楽曲です。

 

第18位 The Beatles - Hey Jude 2.8億回


第18位はビートルズの代表曲のヘイジュードです。

 

その再生回数は2.8億回!

 

この時点で、なんかもうナンバーワンでいいんじゃね?って思っちゃうような数字ですね。

 

されど、まだ18位です。続けていってみましょう!

 

第17位 Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing 4.6億回


しのぐ
4.6億回!?圧倒的やないか!

 

エアロスミスのミスアシングは映画アルマゲドンの主題歌としても有名な楽曲ですね。

 

楽曲の良さと映画の人気、二つの影響により4.6億回という圧倒的な数字を叩き出しています。

 

されどまだ17位!続いていってみましょう!

 

第16位 Radiohead - Creep 5.5億回

ついに5億の大台を超えました。

 

レディオヘッドの代表曲クリープが5.5億回で16位にランクインです。

 

しのぐ
どんどん再生回数インフレしていくやん。何億までいくんやろか・・・?

 

第15位 Culture Club - Karma Chameleon 5.7億回

第15位はカルチャークラブより「カーマは気まぐれ」です。

 

ロックバンドかと言われてしまうと正直かなり微妙ですが、15位にランクインとしております。

第14位 Daft Punk - Get Lucky 5.8億回

第14位はダフトパンクのゲットラッキーです。

 

その再生回数は驚異の5.8億回!

 

ポップな曲調で多くの人に愛されている楽曲なのでこの再生回数もある意味納得ですね。

 

第13位 Eagles - Hotel California 6.2億回

第13位はイーグルのホテルカリフォルニアでその再生回数は驚異の6.2億回となっております。

 

この曲も多くの雑誌のランキングでトップ30には必ずランクインするような名曲ですね。

第12位 Toto - Africa  6.9億回

第12位はトトのアフリカです。

 

再生回数は驚異の6.9億回!

 

アフリカではなく、アメリカの人口がだいたい3.3億人くらいなのでアメリカ人全員が二回この動画を再生するとこれくらいの数字になります。

 

そう考えたらとんでもない回数ですね。

 

80年代に誕生した産業ロックと批判されたバンドの中でも圧倒的な人気曲であることが証明されました。

参考【AOR入門】産業ロックとは?名盤、名曲、バンドを紹介

【AOR入門】産業ロックとは?名盤、名曲、バンドを紹介   しのぐリアレコ筆者のリアムやで   今回は産業ロックについて紹介していきます。   この記事を読むとこんなこと ...

続きを見る

第11位 The Verve - Bitter Sweet Symphony  7.1億回

続いて第11位はザ・ヴァーブのビタースイートシンフォニーです。

 

なんと再生回数は7億回越え!

 

日本人にとってはテラスハウスでも馴染み深い楽曲ですが、世界的にも大人気なようです。

 

第10位 AC/DC - Back In Black  7.7億回

しのぐ
いよいよトップ10まで来てもうたで

 

第10位はAC/DCのバックインブラックです。

 

この楽曲は世界で3番目に売れたアルバムの中でも最も有名な楽曲で7.7億回再生されたというのもある意味納得がいきますね。

 

第9位 The Police - Every Breath You Take  8.8億回

第9位はポリスの「見つめていたい(邦題)」です。モノクロでおしゃれなPVですね。

 

ポリス屈指のバラードソングで多くのアーティストからカバーされている名曲です。

 

再生回数は驚異の8.8億回!

 

しのぐ
ふと思ったんやけどYouTubeの広告単価1再生1円としたらヤバイ金額なるな

 

第8位 final countdown  9.1億回

第8位でヨーロッパのファイナルカウントダウンがランクイン。

 

なんと9.1億回も再生されています。

 

若い頃のジョーイ・テンペストがイケメンすぎます。

第7位 Bon Jovi - It's My Life 10億回

ついに10億の大台に乗りました

10億回以上の再生は、YouTubeでもとんでもない快挙とされています。

 

楽曲はボンジョビのイッツマイライフです。

 

日本では、なかやまきんに君のアレで有名ですね。

 

ボンジョビがゲリラライブを始めて、ボンジョビ大好き少年が急いでライブに向かうというストーリーで非常に面白く筆者も30回くらい再生に貢献しているPVです。

しのぐ
ほんま間に合ってよかったな

 

第6位 The Cranberries - Zombie  11億回

第6位はクランベリーズのゾンビです。

 

1993年3月に起こり2名の子供の命を奪った爆弾テロ事件後に、ドロレス・オリオーダンが抗議のために作られた楽曲です。

 

メッセージ性の強い楽曲に監督を務めたサミュエル・ベイヤーによる独特な表現によりテロの悲惨さが伝わる内容となっています。

 

第5位 Arctic Monkeys - Do I Wanna Know?  12億回

第5位はアクモンのDo I Wanna Know?です。

 

デイヴィッド・ウィルソン監督による黒い背景と白い音波のシンプルなビジュアルが象徴的なPVでその12億回という驚異の再生回数を生み出しています。

 

2000年以降にデビューしたとは思えない快挙を達成していく現代のカリスマロックバンドですね。

第4位 a-ha - Take On Me  13億回


第4位はa-haのテイクオンミーです。

 

こちらの楽曲も多くのアーティストにカバーされている名曲で、女性が漫画の世界と現実世界を行き来する当時としては斬新なPVとなっております。

 

そんな楽曲、PV共に素晴らしいテイクオンミーの総再生回数は伝説クラスの13億回となっております。

 

しのぐ
ちなみに中国人が全員再生したらこれくらいの数字なるで!中国の人口がすごいんか、この楽曲の再生数が凄んかよおわからんなってくるわ。

第3位 Nirvana - Smells Like Teen Spirit  13億回

第3位はニルヴァーナの代表曲「Smells Like Teen Spirit」です。

 

この楽曲も13億回再生越えの動画となっております。

 

先ほど、6位にて紹介したクランベリーズのゾンビを撮影したサミュエル・ベイヤー監督によって制作されたPVになります。

 

しのぐ
彼の作品で2本も10億以上の再生達成って凄すぎん?

 

第2位 Queen – Bohemian Rhapsody  13億回

第2位はクイーンのボヘミアンラプソディです。

 

映画としても大ヒットとなったボヘミアンラプソディも13億回再生の偉業を達成しております。

 

1975年、音楽界においてプロモーションビデオは今のように当たり前のものではありませんでしたが、世界中でレコードの宣伝に欠かせない媒体としての地位を作り上げてしまった偉大なPVです。

第1位 Guns N' Roses - November Rain  17億回

いよいよ第1位の発表です。

 

第1位はガンズアンドローゼズのノーベンバーレインで17億回も再生されています。

 

楽曲の人気さはさることながら、制作に1億円以上かけられている大金がかられ作られたPVとして有名ですね。

 

YouTubeでの再生数も圧倒的なのですが、当時のMTVにおいても最もリクエストされたビデオなようです。

 

しのぐ
17億回って・・・圧倒的すぎひん?

 

再生回数が多い楽曲の共通点

 

ポイント

①90年以降の楽曲の再生数が多い

②プロモーションビデオの影響が大きい

 

再生回数が多い楽曲を調べていく中で気づいたのですが、古き良き名曲より90年以降の楽曲の再生数が多いことに気づきました。

 

例えばレッドツェッペリンの楽曲は、世界的人気があると思うのですが1億回再生されている楽曲がなかったりなど、自分が予想していたランキングとは全く異なるものが出来上がりました。

 

そして、楽曲のよさだけでなくプロモーションビデオの影響が大きく多額の製作費がかかっていたり、芸術性の高いPVの再生数が多いことに気づきました。

 

逆に言えばイーグルスのHotel Californiaは公式PVではないのに6億回以上の再生回数を持っている点において、素晴らしい名曲ということができるのではないかと思います。

 

再生回数が多い=名曲?

 

記事の冒頭では再生回数が多い曲=名曲という仮定をしましたが、実際にはこの公式は当てはまらないのではないかという結論に至りました。

 

そもそも、好きな曲をYouTubeで聴き続ける人ってかなり少ないと思います。

 

YouTubeが存在する前から、名曲たちはレコードやCDでリピートされ続けており実際に全ての音楽プレイヤーで再生された数をカウントすることができるのであればこのランキングの順位は全く違ったものになっているかと思います。

 

しのぐ
ぶっちゃけNovember  Rainがロック史上最高の名曲って言われたら絶対に違うやん

 

最後に

 

この記事を書き終わってYouTubeで適当に曲を流しているとマルーン5のシュガーが30億回再生されてました・・・

 

それだけでなくリンキンパークが10億越えの動画をいくつか出していたり、オアシスの再生回数が最も高い動画は実はWonderwallだったり・・・

 

あくまでこのランキングは筆者がその時、思いついた楽曲をランキング形式にしただけで、正しいランキングは日々変化しています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しのぐ

1995年生まれ、関西在住。 ロックンロールが好きすぎてイギリス、アメリカに留学。 初心者、上級者問わずロック好きの皆さんに楽しんでいただける記事を書いています。 ロッケンロー!!!!

オススメ記事

guitarists-favorite-purchases-of-2023 1

【ギタリストが選ぶ】2023年買ってよかったものを5選を紹介!   リアレコへようこそ! 今回の記事では2023年にギタリストの私が買ってよかったものを紹介していきます。   しの ...

2

【一覧】1990年代に活躍した洋楽ロック バンドランキング30 リアレコへようこそ。   今回は1990年代に活躍した洋楽ロックバンドを、ランキング形式で30バンド紹介していきます。 &nb ...

sound-house-coupons-savings-plus-extra-introduction 3

サウンドハウスのクーポンは超お得!さらにお得にする方法も紹介! サウンドハウスにクーポンってあるの? サウンドハウスでクーポンを使う方法は? クーポン以外にお得な購入方法はあるの?   この ...

4

サウンドハウスで買わないと損?なぜ安いかを徹底解説   リアレコへようこそ。   今回はバンドマンの強い味方、サウンドハウスでなぜ楽器を安く購入できるのかを解説していきます。 &n ...

5

【ファン必見】Oasisを知るなら映画『スーパーソニック』を見よう オアシスのドキュメンタリー映画スーパーソニックは面白い? 評判と筆者の感想 オアシスを知らなくても楽しむことができる? このような疑 ...

6

【Spark GO】Positive Gridがパワフルなポータブルアンプを発売!   今回は2023年5月にPositive Gridより発売されるSpark GOについて紹介させていただ ...

-リアレコ
-